徳島阿波踊り2018年ツアー!桟敷席ならゆっくり観れます♪
間近で観れば熱気と興奮が肌で感じられます!徳島の阿波踊りツアー♪
徳島阿波踊りで夏の熱気を感じよう!
「徳島県阿波おどり」は8月12日(金)から15日(月)の4日間開催!
徳島県で開催される「徳島県阿波おどりツアー」は日本3大民謡の1つで
阿波おどりは400年の伝統を誇る日本3大盆踊りの1つです。
高円寺・南越谷でも阿波踊りは行われていますが、徳島のものは
四国3大祭りにも数えられているので一味違う盛り上がりを楽しめます!
徳島阿波踊りの魅力をご紹介!
和の旋律と鼓動が調和した旋律と優雅さの対比を
「徳島県阿波おどりツアー」では楽しむことができます。
「ヤットサーヤットサー」の掛け声と共に腰をどっしりと構えた男踊りと、
艶っぽく上品に舞う女踊りが目の前に広がります。
和楽器が産み出す音楽にあわせて繰り広げられる
阿波踊りは夏の暑さに相応しい熱気を持ちます♪
徳島の阿波踊りを観るなら絶対桟敷席がオススメ!
「徳島県阿波おどりツアー」でオススメしたいのが場所取りをしなくてもOKな桟敷席プラン!
阿波踊りを鑑賞しに全国から大勢の観光客があつまるので毎年、場所取りは熾烈を極めます。
ご家族一緒に楽しまれる方は場所とりを確保する手間や時間を省いてくれます。
桟敷席プランならゆったりと阿波踊りを楽しむことができるので
純粋にお祭りを楽しむことができますよ!
徳島阿波踊りツアーならクラブツーリズムで!
大手旅行会社のクラブツーリズムではこの徳島阿波踊りの桟敷席ツアーを設けています。
・桟敷席で阿波踊りが産み出す感動を楽しんで…
・お祭りとあわせて徳島のご当地グルメを味わって…
あなたも阿波踊りツアーに参加してこの熱気と情熱をその肌で感じてみませんか?
きっとそこには忘れられない一夏の想い出を体験することができると思いますよ^^